全スタッフが在宅ワーク
発生ベースの業務委託案件
PR向けライティングのスキルを高められる
2021年4月に設立された、中小企業やスタートアップ企業の組織づくりとコミュニケーションを支援するコンサルティング会社です。主に、企業のビジョン・ミッション・バリューの策定と浸透や組織モデル構築支援、採用コミュニケーションと社内コミュニケーション施策、チームづくりとキャリア開発ワークショップの実施の3つの事業の柱で事業を展開しています。まだ創業者1名のみの個人事業ですが、今後仲間を増やし、拡大していく想定です。
主に企業の採用関連のインタビュー記事や、SNS(noteやWantedly)などに掲載する記事の執筆をお手伝いいただける業務委託の方を3つのポジション(文字起こし、校正・編集、記事制作)で募集しています。まずは、弊社と業務委託パートナー契約を結ばせていただき、案件発生ベースでご依頼させていただく想定です。
現在は、代表1名のみの個人事業主ですが、コミュニケーションを基軸とし事業を拡大していく予定です。子育て中の女性・シングルマザー・障がいを抱えた方・シニアの方などに活躍していただくために、優先的に採用させていただいております。
代表プロフィールとメッセージはこちらからご覧ください。
◆プロフィール: https://im-in.work/overview/
◆インタビュー記事:リクルート研究所「Works」に掲載されたインタビュー記事(以下PDFのページ37-38をご覧ください)
私自身が5歳の子供を子育てしながらなので、基本的に子供のお迎えあとはMTGは入れておりません。在宅勤務で働いていただける環境で、子育てをしているママには理解がある環境だと思います。
業務委託での発注になりますので、基本的にはライティングなどのスキルがある方であればご対応いただけると思います。企業情報などを能動的に自分でリサーチし、必要に応じて、読者目線で付加したほうがいい情報などをご提案いただける方(読者目線で記事を構想できる方)がよろしいかと思います。
私自身はシングルマザーではありませんが、子育てをしながら働く大変さはとても理解できます!シングルマザーの方が、自分のスキルを活かしてどんどん経済的にも精神的にも豊かになっていってほしいため、小さな事業ですがご一緒できるとうれしいです。どうぞご応募ください!
主に、noteや企業のブログなど、採用・組織づくりなどをテーマとした、2000-5000文字程度のインタビュー・対談記事作成において3つのポジションを募集しています。
①文字起こし
②編集・校正
③記事制作(写真撮影含む)
①文字起こし:zoomの録画、または録音記録の文字起こし(30分~1時間程度)。ワードでのご納品を想定。
②編集・校正:他スタッフが書き起こした原稿の、校正や表記ブレなどのチェック。第三者の視点から、ウェブ記事として読みやすい原稿に編集をお願いします。
③記事制作(写真撮影含む):主に、採用・組織づくりなどに関するスタートアップ企業や中小企業の代表・スタッフ・外部対談者との対談記事の制作。インタビューは、他スタッフが行いますが、当日の対談での写真撮影と録音データをもとにウェブ向け記事の制作をお願いします。
業務委託からスタート
発注ベース。月1-2本程度の発注を予定。
①文字起こしのご経験がある方。日英対応できれば尚可。
②主にウェブ記事の編集・校正経験(ポートフォリオがある方歓迎)
③インタビューの音声データから、ウェブ記事をいちから制作した経験のある方。ウェブ記事として適切な、対談の様子の写真撮影などができる方。過去制作した記事がある方必須。noteやワードプレスのブログ記事を作成した経験がある方歓迎。採用や組織開発をテーマとした記事に関心・興味・ご経験のある方歓迎。
リモートでご対応いただけます。③の写真撮影のみ都内を想定。
発注ベース(時間給または案件ベース)
ご料金は、ご本人のご経験やボリュームによって調整いたします。
<参考>※他クラウドソーシングの委託料を参考
①文字起こし:1文字15円程度(1件:3000-5000円程度)
②編集・校正:1記事(5000字) 3000円~
③記事制作:5000字程度の記事・写真撮影含む。20,000円~
写真撮影などを伴う案件の場合は、交通費支給。
特になし
土日・祝休み
特になし
書類選考後、面接(1回を想定)
中小企業・スタートアップ企業向けの採用PR・組織づくりコンサルティング
東京都豊島区南大塚3丁目36番7号 南大塚T&Tビル 6F
コワーキングスペース「Ryozan Park」内
2021年4月
田中瑠津子
1名