不登校児を抱えてのシングルマザー歴6年。その後、再婚をし、いまはステップファミリーとして毎日奮闘しています。思ったより大変だったシングルマザー時代の経験を、同じ悩みを持つ人に伝えることで応援していきたいと思っています。
再婚したいのに実際にはなかなか出会いがない、出会ってもうまくいかなかった、など落ち込むことがあるかと思います。
私が婚活アドバイザーの仕事をしていた時や、周りのステップファミリーの話を聞いていると、再婚をあまり意識せずにいる時の方が上手くいくケースが多かったです。
私は自分自身が再婚にたどりつくまで、積極的に婚活をしたこともありました。でも結果はうまくいかず、そのあと再婚のことを考えなくなり、毎日をコツコツ生きているうちにいまの主人と縁がありました。
幸せな再婚を目指すのであれば、まずは焦らないこと・見つからないからといって妥協しないこと・再婚を諦めないこと・そしてステキな再婚のイメージをすることです。
これは私の経験ですが「再婚するなら子供が小さいうちの方が…」と思っている人が多いと思いますが、タイミングはそれぞれなので、絶対というわけではありません。子供が思春期になっても再婚できる時はできるので、なかなか良い人に出会えないなぁという時は、焦らず自分磨きをして、たくさんの人とかかわってみてください。その間に必ず縁が巡ってきます。
そして運命の彼に出会えたあとは、結婚を焦らず、子供の気持ちを優先してください。子供がまだ心の準備ができていないようなら、彼には待ってもらいましょう。ここで待てない彼氏であれば、やめた方が無難です。この人と別れてもまた次があるわ、くらいの気持ちでいるほうが焦らず物事もうまくいきます。相手を好きになっても依存はしない。あくまでも自分のペースは守り、主導権はあなたが握っていてください。
シングルマザーだからぜいたく言えない…と思っている人が意外と多いようですが、そんなことはありません。子供がいるからこそ妥協は禁物です。
一生懸命に子育てしているシングルマザーは魅力的です。子供がいるからこそ、いまの自分がいるので、自信を持ってほしいです。
ママが魅力的であれば、実は子供がいる・いないはあまり関係ないことがほとんどです。
再婚自体が目的になってしまっていると、この辺りで手を打つか、ということになりがちですが、最終的にはうまくいかないケースが多いので、ママの理想はそのままキープ!がオススメです。
当たり前ですが、諦めたらそこで終わりです。もちろん再婚は必須ではないので、再婚しなくても幸せなシングルマザーの人はたくさんいます。私は積極的に婚活していた時に出会いがなかったので、いっときは諦めました。でも本当に諦めたというよりも、いつかどこかで出会えればいいと考え、自分磨きとさまざまな人との出会いは大切にしていました。もしいま出会いがないと落ち込んでいる人がいたら、タイミングはいまではないかもしれないけど、いつかという気持ちは忘れないでください。
私は婚活していたころ、「だれだれさんが離婚して3年後に再婚した」なんて話を聞くと、たった3年…私はもう5年経ってしまった…など人と比べて落ち込んでいました。その間に子供はどんどん大きくなり、焦りも出てしまい、最終的にはもう無理かもと諦めたことがありました。しかしその半年後に今の主人と出会いました。
いまは出会いがなくて落ち込んでいたとしても諦めず、オシャレ心を忘れず、素敵なママでいてください。
自分が再婚をして幸せな家庭を築いているイメージをすることはとても大事です。そして再婚して幸せになると信じてください。
いまの時代はネットでいろいろなものが検索できますが、まずネットで暗いニュースは見ないようにする方が再婚の成功率が高くなります。
私の周りには再婚して幸せになっている元シングルマザーが多いのですが、そういう人の話を聞く方が、不思議ですが実際に再婚率が高くなります。
仕事などでも似たような経験をした方がいるかもしれませんが、周りが良い覇気に満ちていると、それに引き上げられていくものです。それと同じで再婚して幸せになっている人が周りに多いと、それが良いモチベーションになります。自分も再婚して幸せになれるイメージが湧くので、再婚しやすく幸せになりやすいのです。
再婚したいと思ったら自分を大切にし、ゆっくり休養を取り、自分を甘やかす時間を大切にしてください。そして再婚して幸せになっているステップファミリーの話をたくさん聞いてください。
再婚の形はそれぞれですが、基本的にここは押さえておきたいと思う項目、焦らない・妥協しない・諦めない・イメージするの4つを紹介しました。
再婚はゴールではないので、ステップファミリーになってからさまざまな悩みに直面することがあるかと思いますが、まずは素敵なパートナーと出会って再婚し、いままで1人で頑張っていた自分を褒めてあげてください。
1人でも多くのシングルマザーが素敵な再婚ができるよう、応援しています!