・注目の在宅ワークが可能
・正社員登用制度有り
・スタッフの9割が主婦
株式会社セレンデックは、「Web制作技術」×「マーケティング」+「想像的アイデア」でビジネスの課題を解決するWeb制作会社です。
具体的には、Webサイト総合サポート(Webマーケティング戦略立案サポート、制作)、Webコンサルティング、Webサイト制作・デザイン・CMS構築、ECサイトの開発・運営を行っています。
Webサイト総合サポートでは、現状分析から制作、運営後のサポートまでを行い、企業ごとに最適なWeb集客、マーケティングプランを提案しています。
<サービス内容>
・Webサイト運営戦略の作成、
・Webコンテンツの設計、開発
・写真撮影、動画制作、ライティングなどの各種制作
・チャットボット、MAツールの導入
Webコンサルティングでは、Web制作技術、IT活用、トレンド、マーケティングを踏まえた提案とサポートを行っています。あらゆることを考慮したうえで、クライアントの目標達成をサポートします。
<サービス内容>
・アクセスログレポートの自動化
・マクロ、VBA作成、各種プログラム作成
・業務フロー改善の提案
・ファイルストレージサービスの導入、運用提案
・各種ツール
Webサイト制作では、目的にあったデザインのサイト設計を行い、かっこいいだけでなく「サイトの目的・ユーザービリティ」を考慮した最適なデザインを提案します。また、丁寧なヒアリングからWeb運営や将来的な展開を視野に入れたCMSの設計を行います。ただ、作るだけではないので、CMSの開発・カスタマイズの経験の差が現れます。
<サービス内容>
・CMS構築、CMSカスタマイズ
・Webデザイン
・大規模サイトの移行、フルリニューアル
・多言語サイトの構築
・オリジナルシステムの開発
・LPや小規模サイトの制作
ECサイト開発・運営では、様々なECプロモーションの提案を行い運営業務の効率化をサポートします。
<サービス内容>
・ECサイトの新規開発
・ECシステムの乗り換え、機能追加、各種ASPや自社システムへの移行など
・ECサイトの売上増加施策の提案、売上増加の為の課題発見
幅広く事業展開をしていますが、どの事業にも共通しているのは、セレンデックの一番の特徴であるクライアントの課題・目的・運営状況を把握したうえで、オーダーメイド型の最適なサービスを提供するということです。
現在、大きく分けて2つのポジションで募集しています。
1.Webアシスタントディレクター
2.Webディレクター
<主な仕事内容>
①アシスタント業務
ディレクターや先輩スタッフの作業補助、資料等の作成・取りまとめ、進捗管理・報告など、連携して行う業務のサポートを行って頂きます。そのほかにも、クライアント様に提出する企画書やマニュアル、契約書等の作成、ミーティング、クライアント様・連携パートナー様との連携等を行って頂きます。
②リサーチ、クライアント様のサポート業務
Webサイト制作や企画書作成に伴う競合調査や各種レポート作成、ウェブサイトの更新、クライアント様への質問対応や技術面のアドバイス、フォローアップなどのサポート業務を行っていただきます。
③ECサイト運営業務
クライアント様が運営するECサイトの受注管理、問い合わせ対応を行っていただきます。
Web案件に携わる場合、割り振りはリソースを見ながらにはなりますが、幅広い属性の案件に関わることが可能です。
事例:https://www.serendec.co.jp/portfolio/
現在、セレンデックで働いている人の9割が主婦です。(主婦スタッフ9名)
スキルや業務の習得度合に応じて、在宅ワークが可能なのが、子育て中の主婦の方でも働きやすいポイントです。
ただ、業務内容によっては、出社が必要な場合もあります。
セレンデックは働きやすさ重視の会社です。
代表が健康に関心が高く、様々な健康グッズを揃えていることもあって、業務効率化のためにいろんな工夫をしています。オフィスチェアやデスク環境を疲れにくいアイテムに整えたり、業務と社員のことを一番に考えて工夫しています。
また、バウンサーを社内に用意しているので、子連れで出社している人もいます。
それからセレンデックでは副業を許可していますが、実際に副業に力を入れてやっている人は少ないです。
それも、正社員登用制度があるからこそです。
3年以上のWebディレクションの経験が前提ですが、しっかりと頑張りを評価してもらうことができます。
まず「自主性、主体性があり、自ら学ぶことができる方」です。
主体性がある中での質問はOKです。質問用のチャットグループがあるので活用することができます。また、社内wikiがあるので自主性があれば、解決していくことができます。
次に「合理的、効率的に業務をこなせる方」です。
全社員が合理的、効率的に仕事をすることを意識しているので、そういった社風に馴染める必要があります。
最後に「さまざまな業務に抵抗のない方」です。
弊社の仕事は業務内容が広く、基本対応に加えてクライアントに合わせた対応も必要になります。
Webに関する基本的な知識(HTML、CSS、CMS開発等)が必須になりますが、日々進化するWebの世界で、さまざまな業務に進んでチャレンジできる方は、弊社の業務を「面白い」「やりがいがある」と感じていただけると思います。
素晴らしいスキル、知識をお持ちの方が、現在の状況や職場の条件、利便性のために活躍できないことは、社会にとっても大変残念なことです。仕事と家庭の両立は簡単なことではないと思いますが、セレンデックでは、その中にあっても「自分らしく」「家族との時間も大切に」しながら仕事をしたいと考える方を応援したいと思っています。そのために、従業員と会社がその実現にむけて日々業務改善を行っています。
1. Webアシスタントディレクター
2. Webディレクター
<主なお仕事>
①アシスタント業務
ディレクターや先輩スタッフの作業補助、資料等の作成・取りまとめ、進捗管理・報告など、連携して行う業務のサポートを行って頂きます。そのほかにも、クライアント様に提出する企画書やマニュアル、契約書等の作成、ミーティング、クライアント様・連携パートナー様との連携等を行って頂きます。
②リサーチ、クライアント様のサポート業務
Webサイト制作や企画書作成に伴う競合調査や各種レポート作成、ウェブサイトの更新、クライアント様への質問対応や技術面のアドバイス、フォローアップなどのサポート業務を行っていただきます。
③ECサイト運営業務
クライアント様が運営するECサイトの受注管理、問い合わせ対応を行っていただきます。
Web案件に携わる場合、割り振りはリソースを見ながらにはなりますが、幅広い属性の案件に関わることが可能です。
事例:https://www.serendec.co.jp/portfolio/
パート・アルバイト
定めなし
WANT
● HTML、CSSの知識・実務経験(1年以上)必須
● CMS開発の実務経験必須
● Excel、PowerPointの使用経験必須
● PC操作がある程度でき、PCの問題を自己解決できる方(在宅ワーク時必須)
● 画像加工処理(Photoshop、illustratorなど)、動画編集の実務経験がある方
● ECサイト運営経験がある方
● 一般事務や経理、カスタマーサポートの経験がある方
リモート/在宅可能
※案件によっては出社あり(要相談)
時給1,050~1,500円※経験、能力に応じて決定いたします。
・随時昇給あり
※勤務日数など応相談(例:週4日勤務等)
交通費別途支給(月上限10,000円)
・平日(月~金曜日)
・午前10時~午後6時の間で、ご都合のよい5~7時間
・シフトは週ごとに調整できます
土日祝
応募➡選考➡面接➡採用
webサイト総合サポート
(webマーケティング戦略立案サポート、制作)
webコンサルティング
Webサイト制作・デザイン・CMS構築
ECサイト開発・運営
〒160-0004
東京都新宿区四谷4-3 エクシーナ四谷401
2014年1月
楠本 勇輝