今回ご紹介するのは、ITを通して中小企業の業務効率化などをお手伝いしている、インプラス株式会社。現在募集中のポジションや、同社が大切にしていることなどについて、代表の井上さんに伺いました。
・中小企業と現場を第一にシステムの実装から運用補助まで手掛ける
・プログラミングの興味や知識経験を生かし中小企業に貢献できる
・ライフスタイルに合わせてテレワーク制度も利用可能
※「お問合せ」ページからご応募ください
インプラスは、ITを使って、中小企業の業務効率化・生産性向上・働きやすさ・存在価値向上のお手伝いをしている会社です。企画設計から開発と運用支援まで幅広く対応しています。
弊社のお客様は長くお付き合いしている中小企業が多く、最近は農業支援にも力を入れています。どのようなシチュエーションで、どのような方が使うのか?お客様のことをしっかり理解するからこそ、現場にフィットしたシステムをつくることができます。
また、弊社では経営理念や方針など「想い」の部分を大切にしています。みなが共通の想いや目標をもつことにより、社員やお客様のことも大切にできると思っています。
—
<経営理念>
「より良い未来をつくる」
私たちは、ITを通して一人一人の存在価値を高め、人と会社と地域のより良い未来をつくります。
<ビジョン>
だれもが楽しく働けるIT会社
-Anyone can enjoy working.-
—
現在募集しているのは、プログラマーとシステムエンジニアの2つのポジションです。
詳しい仕事内容は募集要項に記載していますが、「プログラミングが楽しい」「プログラミングが好きだ」と思える方であれば、それほど実務経験は求めません。エクセルのマクロをさわるのが好きだという方も歓迎します。
経験以上に私たちが大切にしているのは、経営理念や方針などに共感いただけるかどうかというポイントです。同じ想いをもってくれる人と共に歩んでいきたいと思います。
現在弊社で働いている7名は全員男性で、平均年齢は41歳です。7名のうち3名は障害がある者で、うち2名は通勤しやすいように三重県四日市市にあるサテライトオフィスで働いています。
また、新型コロナウイルスの影響から現在は、ほぼ全員が在宅勤務です。
このように、働く人のライフスタイルや事情に合わせて働き方を考えています。在宅勤務が最善なのであれば問題ないですし、お子さんの保育園の送り迎えがあるなら、その時間に合わせた働き方をしていただくことも可能です。
その他、集中タイムを設けていたり、自発的な教育訓練のための有給休暇を奨励していたり、社員が働きやすいような工夫を積極的におこなっています。
社員どうし何でも話せるオープンな社風なのも働きやすさのひとつだと思います。
仕事をしながら子育てをするのは大変さがあると思います。私にも小さな子供がいますし、育児の大変さは身をもって経験しています。
だからこそ、シングルマザーのみなさんには子供との時間をつくってほしいと思っています。子供との時間を確保したうえで、しっかり収入も得られるように。そういった環境を弊社で提供できればうれしいです。
弊社の理念に共感いただける方からのご応募、お待ちしております!
1.プログラマー(業務系/Webサービス系)
2.システムエンジニア(業務系/Webサービス系)
1.プログラマー
業務システムやWebサービスのプログラミングが主業務。経験により、プログラム設計、ドキュメント作成なども行います。
プログラム言語は ASP.NET,VB.NET,VB,SQLほか、HTML,Java,PHPなど。
経験を積み、システムエンジニアへのステップアップもできます。
2.システムエンジニア
お客様企業訪問、ヒアリングや打ち合わせ、提案書や見積書の作成、システム仕様設計、各種ドキュメント作成、プログラム設計とテスト、プログラミング、プログラマーへの業務指示などです。そのほか、完了した仕事の請求業務なども行います。
正社員、パート社員、アルバイト社員
定め無し
(本社)愛知県名古屋市中区丸の内2-3-31
(四日市サテライトオフィス)三重県四日市市栄町1-11
<正社員>年齢給(22歳:212,000円~)+クラス給(下記参照)
チーフ→チームリーダー→グループリーダー→マネージャー→チーフマネージャ→シニアマネージャ
<パート社員>正社員ベースで勤務時間比率で設定。状況により時給制もあります。
<アルバイト>時給制(1,000円~)
面談(複数回になります)
インプラス株式会社
情報サービス業(ソフトウェア業)
愛知県名古屋市中区丸の内2-3-31 新村上ビル2F
2011年2月21日
井上竜一郎
7名 (うち障がい者3名)
※「お問合せ」ページからご応募ください