今回ご紹介するのは、WEBマーケティングなどを手掛ける株式会社オレコン。全スタッフがフルリモートワークという先進的な働き方をしている同社にはどんな人たちが働いているのか?どんな評価制度を設けているのか?気になることを伺いました。
・社長をはじめ全スタッフが在宅ワーク
・稼働時間が自由(シフト制ではなく、稼働した分を自己申告)
・研修制度も充実
・積極的な意見やアイデアは大歓迎
1.秘書・経理・採用・セミナー対応(オンライン)・法務・広報
2.WEBセールスライター
3.WEBセールスデザイナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■株式会社オレコン オンライン説明会開催■■
オレコンスタッフと直接お話しができる、zoomを使ったオンライン説明会を開催します。
参加費無料。
ご自宅や海外など、お好きな場所からお気軽にご参加いただけます。
■4月開催日
4月5日(火)10:00
4月8日(金)14:00
4月11日(月)11:00
4月14日(木)20:00
4月16日(土)19:00
4月19日(火)18:00
4月24日(日)11:00
4月26日(火)10:00
4月28日(木)15:00
■5月開催日
5月9日(月)10:00
5月11日(水)20:00
5月14日(土)11:00
5月17日(火)14:00
5月20日(金)11:00
詳細およびご応募は、
株式会社オレコン公式HPよりご確認ください。
オンライン説明会募集 | デジタルマーケティングの先進企業|株式会社オレコン「応募の前に話を聞いてみたい」「直接気になることを質問したい」などございましたら、ぜひご参加ください♩
※説明会に参加されなくても応募は可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社オレコンは、2013年創業のWEBマーケティング会社です。
東京・大阪を中心にビジネスセミナーの開催や情報発信をおこないながら、中小企業様に集客方法や超生産的な仕組みを提供しています。
「オレコン」には「オレの人生のコントロールを取り戻す」という意味があり、これこそが会社のビジョンです。
この価値観に共感するスタッフがリモートワークという環境でつながっています。
—
◆厚生労働省の定める「自営型テレワークの適正な実施のためのガイドライン」を順守した取り組みを行っております。
◆総務省から、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体の中から十分な実績を持つ企業等として令和元年度「テレワーク先駆者」決定企業の11社に選ばれました。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000653161.pdf
◆報道資料:総務省「テレワーク100選」サイト
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000255.html
—
現在オレコンで働いているスタッフの100%が在宅ワーカーです。 セミナー会場で実際にお客様のコンサルティング業務をおこなうチーム、お客様サポート、ライター、WEBデザイナー、経理、法務、採用担当という構成で 現在78名(正社員2名+業務委託76名) が在籍しています。
子育て世代のスタッフも多く、ミーティング中に子供の賑やかな声が聞こえる…なんてこともよくありますよ。
母親業をされている方のなかには「子供が学校から帰ってきたら“おかえり”と出迎えてあげたい」という方もいらっしゃると思いますが、オレコンであれば自宅が職場になるので叶えられます。
また、基本的に勤務時間や休日は自由に調整できますので、学校行事に出席したり、習い事のお迎えをしたりということも可能です。
(在籍スタッフの約6割が子育て中のママ♪女性が働きやすい体制が整っています。ブログでスタッフがオレコンについて発信しておりますので、是非ご覧ください。 )
オレコンはしっかりと頑張りが評価される会社です。
「良いものは素早く取り入れる」社風なので、積極的な意見や改善案がどんどん反映されていきます。
社風はアットホームです。フルリモートワークというとスタッフ感のコミュニケーションに不安を感じる方も多いと思いますが、チャットやWEB面談で気軽に相談できる環境が整っており、自然と信頼関係が築けます。
社長も含め全員がリモートワークなので、気兼ねすることなく自宅で働けるのがオレコンで働く魅力のひとつです。
現在、事業拡大につき複数のポジションで募集しています。大きく分けて以下5つです。
1.秘書・経理・採用
2.WEBセールスライター
3.WEBセールスデザイナー
4.セミナー企画
5.法務
全職種、実務経験不要です。詳しくは【エントリー先】をご確認ください。
以下のようなポイントを意識できる方がマッチしています。
・プロ意識(成果や数字に対する意識も含む)
・素直さ
・仕事のスピード
・仲間を思いやる気持ち
・ウェブ業界が好き、幅広い好奇心があること
・共に成長・成功しようと自分のベストをつくすこと
もっと頑張りたいけど子育てとの兼ね合いで働く時間が制限されることに葛藤を抱えている方や、家事や育児と両立しながらご自身のキャリアを広げたいと思っていらっしゃる方からのご応募お待ちしております!
1.秘書・経理・採用
2.WEBセールスライター
3.WEBセールスデザイナー
4.セミナー企画
5.法務
1.秘書・経理・採用
<秘書>お客様からの問い合わせ対応、セミナー会議室の事前予約、会員へのリマインドメール配信(フォーマットあり)、セミナー参加者の出席確認、名簿作成、セミナー代金入金管理
<経理>請求書・領収書発行業務、入出金管理業務、月次管理、経理業務上必要なお客様とのコミュニケーション
<採用>求人広告作成&掲載、応募者様とのやりとり(フォーマットあり)、応募者様とのウェブ面接、採用が決まった方の入社準備
2.広報
・Twitter、Instagram、Facebook等SNS運用
・WEB、紙媒体への露出
・メディア対応
・プレスリリース対応
・人事、採用関連の広報が多いので採用関連業務(広報内容を把握する目的)
※新規部署設立の為、趣味でブログをやっている、SNS運用に興味がある等、お仕事で広報をやった事がない方でもご協力頂ける方を募集いたします。
3.WEBセールスライター
既存顧客向けのライティング業務を通じて慣れていただきながら、ご希望に応じて別のプロジェクトを担当して頂きます。将来の独立起業に向けて、セールスコピーライティングの勉強をされている方のチャレンジも大歓迎です。
・ビジネスセミナーの集客用ランディングページの作成
・弊社メールマガジン、ブログ記事などのコンテンツライティング
・各種ステップメール原稿の作成
・プロダクトローンチ企画立案
・特典コンテンツや紙媒体チラシの原稿作成
4.WEBセールスデザイナー
・自社運営サイトの更新・ページ修正
弊社では、コミュニティサイトや通販サイトなどいくつかのWEBサイトを運営しております。それぞれのサイトの更新・ページ修正などを担当していただきます。wordpressのテーマカスタマイズなどを行い、最適化を行います。
・自社サービスの拡販のために他社サービスの導入やWEBプロモーション業務
・アナリティクス解析・データを元に改善
グーグルなどのアナリティクスを用いて、作成したバナーやLPの数値計測、
A/Bテストを行い、データを元に改善していただきます。
・WEBページ制作
弊社主催のビジネスセミナーや講習会開催に伴う参加者募集のWEBページを主にwordpressで制作していただきます。場合によってはhtmlやPHPで作成いただくこともあります。
・バナー制作
SNSなどに掲載するバナー広告を制作していただきます。
・その他、セミナー参加者募集や、サイト運営に関わる様々な作業を多岐に渡り行います。
5.セミナー企画
・セミナー・イベント・ワークショップのマーケティング・プロモーション・企画・運営
・各種パーティーや海外ツアーの企画と運営
※ご自身のアイデアとお客様の要望をマッチさせてイベントを開催できます!
※SNSを利用したプロモーションをやってみたい方も大歓迎です。
・セミナー準備、セミナー当日のお客様フォロー(ZOOM、チャットでのやりとりとなります)、セミナー終了後の報告作業、動画編集
仕事内容は先輩スタッフからしっかり引き継ぎをいたします。
参加者様・顧客への対応はチームで行っていますので、全セミナー日程への参加が必須ではありません。
6.法務
・顧問弁護士や社労士とのやり取り
・契約書のレビュー、作成
・コンプライアンス強化(内部統制、個人情報保護窓口対応)
・法令改正や規制環境の調査およびその対応
・お客様から相談があった際の弁護士紹介等
※未経験、法務勉強中でも可能です。将来法務関連のお仕事をしたい人も歓迎です。
業務委託契約
定めなし
在宅・リモートでのお仕事だから、日本国内どこでもOKです!
国内だけで無く海外からのご応募も歓迎しています。
時差や ホリデーシーズンなども柔軟に対応いたします。
1時間当たりの報酬1065円~(能力による・昇給有り)
試用期間 (2ヶ月かつ200時間以上勤務実績)の1時間当たりの報酬は、1041円となります。
※オレコンには試用期間中に身につける「基本的な業務」のチェック項目があります。
ご自身でクリアしていると感じられれば、業務開始後2ヵ月かつ200時間未満でも面談を申し込んでください。
承認されればその時点で試用期間は終了、業務能力に応じてその後の報酬が決定されます。
その後も半期に1度の社長面談を行いますので、能力に応じて昇給していく仕組みです。
評価基準は明確にあり、人間関係に由来することや恣意的なものは一切ありません。仕事を通して成果を出せる人にとってはとても働きやすい環境です。
また、全スタッフの評価もオープンにしています。
まずは、新人として業務の引き継ぎを行っていただき、
その後はマネージャー、CEOとステップアップしていただけるキャリアプランがあります。
正社員への登用実績もございます。
業務委託契約のため、保証や手当てはございません。
稼働時間が自由(シフト制ではなく、稼働した分を自己申告)
※あなたのスケジュールで勤務可能です。
お子様の送迎時間や学校行事などお気軽にご相談ください。
・ 目安として 週15時間程度(15時間以上できる方も歓迎)
・ 週3回~(週5日できる方も歓迎)
・1日3h以上できる方も歓迎
・採用から1ヶ月以内に稼働開始いただける方
・平日、日本時間の9時~17時の間で2時間以上稼働いただける方
※お客様や社外の方とのやり取りは、平日日中にお願いしております。
※WEBミーティングではスタッフ同士がWeb上で顔を合わせます。和やかな雰囲気で進行していますので、お子様がカメラに写ってもまったく問題ありません。
※業務の時間帯は問いませんが、お客様への対応として24時間以内にファーストコンタクトをお願いします。
※日中、定期的にメールやチャットを確認していただき、ご自身の働けるタイミングで作業を行っていただいて構いません。
≪仕事中の連絡方法≫
・チャットワーク(必須)
・Gmail(ご自身のアカウント必須)
・zoom、Skype、などのWEBミーティングツール(必須)
※上記ツールが未経験でも、このようなWebツールを使用することに抵抗がなければOK
あなたのスケジュールで勤務可能です。
急なお子さまの発熱や家族旅行なども気軽に相談できる環境が揃っています。
研修あり
動画プログラムによる研修がございますのでお仕事にブランクがある方もご安心ください(研修も業務に含まれますので、1時間当たりの報酬が発生いたします)。
また、キャリア面談(業務スタート時、試用期間終了後、その後半期に1度)を実施して、1対1で代表や上司の方とゆっくりとお話できる機会を作っています。
共通課題→(経理・デザイナーのみ課題別途あり)→ヒアリングシート→面談→採用
グループの経営統括・管理
マーケティング事業
コンサルティング事業
投資育成事業
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1-7階
2013年4月18日
山本琢磨
現在78名(正社員2名+業務委託76名)
採用ページに遷移しますが、セミナー企画・法務への応募については、秘書職をご選択ください。
※選考フローは同様となります。
※具体的な仕事内容は、採用後の面談でご相談しますのでご安心ください。
1.秘書・経理・採用・セミナー対応(オンライン)・法務・広報
2.WEBセールスライター
3.WEBセールスデザイナー