妊娠が発覚し結婚。しかし妊娠中に価値観の違いを感じ、離婚。育児、仕事、家事でストレスを感じることも…。子供にも当たってしまうこともあり、反省する日々。しかし、子供の笑顔に救われ、子供を笑顔にしようと日々奮闘。6年間シングルマザーを経験し、現在の夫と出会い再婚。2人目にも恵まれ、子供たちが笑顔で幸せな毎日を送れる様に努力している。
シングルマザーは生活費や教育費などお金がかかります。シングルマザーにとってお金の問題は大きな悩みの種。
しかし、子供がいると土日や祝日の出勤や残業ができず勤務時間が限られてしまいます。収入を増やすために転職を考えていても、自分の労働条件に合う会社が見つかるか不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そんなシングルマザーのために、労働条件がクリアできる会社を手軽に探すことができる転職サイトを6つご紹介します。
シングルマザーに限らず転職を考えたとき、まず初めに転職サイトを見るのではないでしょうか。
転職サイト以外の転職先を探す方法としてハローワークや企業紹介イベントなどがありますが、シングルマザーはそういった場所に出向いている時間はありません。
転職サイトは無料で手軽に転職先を探すことができるので、シングルマザーにピッタリの方法です。
忙しいシングルマザーでも条件に合った転職先が見つかるおすすめの転職サイトをご紹介します。
はぴシェアは、シングルマザーの「働く」を応援する就職・転職支援サイトで、全国のシングルマザーを応援してくれる企業を探すことができます。
女性に特化した転職サイトや女性を応援している企業は多数ありますが、はぴシェアはシングルマザーに特化した唯一の転職サイトです。
就職先の紹介だけでなく、就職や転職に役立つの豆知識も配信しており、就職や転職に必要な情報を得ることができます。
子供を育てながらの転職は、条件など不安要素が多く躊躇しがち。しかし、シングルマザーを応援している企業であれば、労働条件や働きやすさに関して心配することなく就職活動ができます。
転職を考えている方の8割が利用している転職サイト「リクナビNEXT」。
シングルマザーに特化した転職サイトではありませんが、「女性が活躍中の求人」「育児支援制度あり」「年間休日120日以上」など条件を細かく設定することができ、シングルマザーに合った条件の会社を探すことができます。
また、職務経歴や転職希望条件などを登録すると、興味を持った求人企業からスカウトが届くサービスもあります。
多数ある求人募集から転職先を効率的に見つけることができるので、スカウトサービスは忙しいシングルマザーにおすすめサービスです。
Woman Career(ウーマン・キャリア)は、転職情報サービス大手「doda」が運営する女性向けの転職サイトで、女性を積極的に採用している企業をまとめています。
キャリアアップを目指す女性の相談室やアドバイス、役立つ情報発信なども充実しており、プロのキャリアコンサルタントに相談することができます。
どんな職種に転職しようか悩んでいる方は、キャリアコンサルタントに相談することで、自分らしく働ける企業が見つかります。
女の転職@typeは、正社員として活躍したいシングルマザーにおすすめの転職サイトです。
女性の正社員求人に特化した転職サイトで、「育児と両立」「働くママ在籍」「35歳以上も歓迎」など、シングルマザーにとってうれしい条件を検索することができます。
登録した情報と企業が求める採用条件をシステムでマッチングすることができ、自分にあった企業が見つけやすい特徴があり、マッチングした企業からスカウトが届くこともあります。
とらばーゆは、女性に特化した転職サイトで、転職ノウハウや転職した先輩インタビューなど参考になる情報を多数掲載されています。
シングルマザーに特化した転職サイトではありませんが、未経験や子育てでブランクがある方でもOKの企業を多く取り扱っており、社会復帰を考えている女性におすすめです。
テンプスタッフは、国内トップクラスの規模と実績を誇る人材派遣会社です。
正社員での転職に難航している方は、まずは派遣から正社員を目指すのも選択肢のひとつです。
テンプスタッフでは、大企業や成長著しいベンチャー企業など約30,000件の求人を取り扱っており、「即日スタート可」の企業もあるためすぐに仕事を始められます。
また、一定の期間派遣社員として仕事に従事した後、双方同意のもと、正社員もしくは契約社員に契約を切り替えることができる「紹介予定派遣」の求人も多く取り扱っているため、正社員を目指している方におすすめです。
今回は、シングルマザーにおすすめの転職サイト6選をご紹介しました。
お金の問題はシングルマザーの大きな悩みの一つ。しかし、シングルマザーの労働条件が厳しくなるため、転職を躊躇してしまったりキャリアアップや興味のある職種を諦めてしまうことがあります。
最近ではシングルマザーや女性に特化した求人サイトが多くあり、働く女性を応援している企業も多くあります。
求人情報だけでなく、転職に役立つ情報を発信している転職サイトもあるため、転職に不安を抱えている方は転職に関する情報を得ることから始めるといいでしょう。
少しでもお金の不安が減らせるように、働き方を見直してみましょう。
エスママwithを運営している株式会社エスママでは、今後さらなるシングルマザーの活躍を促進していきたいと考えております。これからのサービス向上と方針検討のため、アンケートにご協力頂けますと幸いです。
なお、このアンケートで頂いた情報については、株式会社エスママにて大切に保管しますのでご安心ください。